top of page

問題課題解決研修

ビジネスでは日々の課題を発見し改善していくことが求められます。日常的に問題を明確にし、その原因を追究探求し、課題を設定しながらビジネスを展開することが必要です。変化の激しい時代のなかで、速やかに解決に導く思考はビジネスパーソンに必要不可欠なスキルといえるでしょう。

本研修では、問題解決で用いられる思考の手法を学び、解決課題を設定立案できることを目指していきます。

 

【研修のポイント】

  1.  ビジネスにおける「問題」を見極める
    ビジネスにおける「問題」を正しく理解することにより、課題を設定し方策を練ることができます。研修において「問題」とは何かを見極めることにより実際の業務につなげていきます。
     

  2. 段階と手順を学ぶ
    問題解決までの基本的な段階と手順を学びながら、ワークや事例により実践的に業務に活用できるように理解していきます。
     

  3. 業務内容に照らし合わせて考える
    実際の業務における問題課題を設定しながら解決課題を立案できるようにグループワークを通じて自分ごととして捉えていただけるようなカリキュラムといたします。

ー プログラム例 ー

◎問題解決とは

  • 問題をとらえる

  • 問題とは何か

  • 回復問題と向上問題

  • 問題解決のための3つのプロセス

  • 問題を適切に定義する

  • フレームにあてはめる

  • ロジックツリー

  • 事例研究
     

◎課題を分解

  • ロジックツリー ワーク

  • 原因分析

  • Why So

  • 切り口を見直す


◎課題対策の洗い出し

  • 課題対策の洗い出し

  • アイデア出し

  • アイデアの整理

  • How So 

  • 対策の絞り込み

  • 事例研究
     

◎目標を管理する

  • 目標に対する心構え

  • マイルストーン

  • 目標の明確化

お問い合わせ

会社名:Rプランツ株式会社

代表者:国奥 真奈美

所在地:〒150-0001東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2階

設立:平成31年3月

© 2021 Rプランツ株式会社

メッセージが送信されました。

​確認次第ご連絡させていただきます。

bottom of page